木の医者top

 

横浜で観察された庭木・緑化木寄生昆虫類等 ① 横浜市内被害度(樹木ダメージ度)チェック

ここでいう被害とは経済的な被害ではなく、樹木自身の受けるダメージのことです。

判定は横浜市内における日常観察にもとづく経験的なものです。

 

大 ⇒ 樹木自身の受けるダメージが大きい 中 ⇒ 他の病気の誘引になりかねない程度のダメージはある.

() ⇒ ダメージは少ないが景観上著しく見苦しくなることがある 

小(~大):たまに大発生して樹木に大きなダメージを与えるとされるが、横浜での大きな被害の事例が少ないと思われる場合

 

 

 

ヒイラギハマキワタムシ 被害度:小

寄生木:モクセイ・ヒイラギなど

左・上マツアワフキ

被害度:無

寄生木:マツ

クリオオアブラムシ 被害度:小(~大)

大発生するとすす病を併発、衰弱。

寄生木:クリ、ナラ、カシなど

チャドクガ 被害度:中~大

たまに大発生する。毒針毛を持ち触ると激しいかゆみ。抜け殻にも注意。

寄生木:ツバキ、サザンカ、チャ、ヒメシャラなど

セアカツノカメムシ 

被害度:小

木の実の汁を吸う。

トビモンオオエダシャク 被害度:小

寄生木:サクラ、ミズキ、ツバキ、リンゴ、クヌギ、チャなど

ホシベニカミキリ 被害度:小

寄生木:タブノキ

カキクダアザミウマ(写真は幼虫) 被害度:小~中

寄生木:カキ

チビコブハダニ被害葉(サツキ)

被害度:中

寄生木:ツツジ類

ヒモワタカイガラムシ 被害度:小

寄生木:多犯性

カミキリ類不明種 被害度:不明

アゲハ幼虫 被害度:小

寄生木:かんきつ類

アオドウガネ 被害度:小~中

たまに大発生して成虫は葉を幼虫は細根を食いちらす。

寄生木:多犯性

ヒロヘリアオイラガ 被害度:小~中

ヒロヘリアオイラガ若令幼虫 

マツツマアカシンムシ幼虫による新梢の被害 被害度:小 注

カメムシ類不明種 被害度:不明

注 外側の枝先ではなく、内枝の芽が食害されやすいので庭のマツでは困り者。34月に産卵。

マツノミドリハバチ幼虫 

被害度:小(~大)

クサギカメムシ 被害度:小

野菜、果実の害虫

ハスモンヨトウ 被害度:小

野菜や花きでは重要害虫

オオミノガ 被害度:小

アカホシテントウの蛹。

カイガラムシの天敵。害虫ではない。

ヤナギコブオオアブラムシ

被害度:小

オオミズアオ 被害度:小~(中)

大発生しないので捕獲すればよい。成虫はまさに夜の蝶

オカボアカアブラムシ 

被害度:小~(中)

ウメなど

コナカイガラムシの一種

被害度:小~(中)。

 

ツヤアオカメムシ 被害度:小

みかんなどの果実の汁を吸う。スギ・ヒノキの種子で育つ。

カシワバアジサイのハダニ被害

ナミハダニあるいはカンザワハダニ 被害度:小

農作物では重要害虫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright ©2006 Jushoukai All rights reserved