木の医者TOP

 

横浜で観察された樹木の病気(寄生菌類・生理障害等)  被害度(ダメージ度)チェック

ここでいう被害とは経済的な被害ではなく、樹木自身の受けるダメージのことです。

判定は横浜市内における日常観察にもとづきます。

被害度:小 ⇒ 木が弱ることはない。 中 ⇒ 木を弱らせる。 大 ⇒ 場合によっては枯れることもある。 (中)⇒樹勢に影響はあまり無いが著しく見苦しくなることがある。

参考文献:日本植物病害大事典、庭木・花木・林木の病害、花と緑の病害図鑑など

 

もち病 被害度:小

ウメ縮葉病 被害度:小

ごま色斑点病 被害度:大

タブノキ潮風害 被害度:小~大

海から遠くても被害が発生することがあります。~60km

ナラタケモドキ病 被害度:大

主に切り株などに発生するがときに生きた木に寄生し枯らす。

ナラタケかもしれません。写真は切り株に発生したもの。

コフキタケ病(腐朽菌)幼菌

被害度:大

コフキタケ=コフキサルノコシカケ成菌

コフキタケによる幹の白色腐朽。心材が空洞化し辺材部もスポンジ状に腐朽している。写真はウメ

ツバキ新梢生理障害 

被害度:小

マツ多芽症 被害度:小

原因はニセマツフシダニの侵入

ヤマモモこぶ病 被害度:大

ツバキ菌核病 被害度:小

被害は花のみ。見栄えは悪い。

メタセコイア潮風害(関内にて)

ヒメシャラ薬害 ハチ防除剤散布によるもの 被害度:小

イロハモミジうどんこ病

被害度:小~中

ツバキ班葉病

被害度:小

ボケ赤星病

被害度:小(~中)

カイドウ赤星病

被害度:小(~中)

ヤマボウシ斑点病

被害度:小(~中)

モモ縮葉病

被害度:小(~中)

サクラ根頭がんしゅ病

被害度:小~大

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright ©2006 Jushoukai All rights reserved